OK-CRAFTSの社長blog

私たちは正社員雇用の職人集団です!

戸建解体現場:耐震補強編

OK-CRAFTS公式ホームページはコチラ⇒http://ok-crafts.jp/

床の解体も終わり、これから構造部の補強です。

まずは建物を支えている基礎部分の補強状況です。

 

f:id:okcrafts:20170531073527j:plain

f:id:okcrafts:20170531073610j:plain

写真を見ると分かりますが、大きなひび

(クラック)が至る所に入っています。

計、7か所くらいありました。

 

f:id:okcrafts:20170531073651j:plain

髪の毛ほどの細かいクラックではなく、

3㎜以上の太いクラックの補強方法です。

このような場合、OK-CRAFTSでは

アラミド繊維シートにエポキシ樹脂を

塗布する方法を用いています。

 

f:id:okcrafts:20170531073737j:plain

f:id:okcrafts:20170531073807j:plain

 f:id:okcrafts:20170531104412j:plain

 

 

次は基礎が無い部分に新たに基礎を打って

強度を高めます。

鉄筋を入れ、型枠を組んでコンクリート

流し込みます。

f:id:okcrafts:20170531073927j:plain

f:id:okcrafts:20170531074520j:plain

 

後日、型枠を外した状況です。

既に根太が組まれて、よく見ると分かるのですが

柱も入れ替えてあります。

f:id:okcrafts:20170531074548j:plain

この柱に大きな荷重がかかる為に

基礎を強固なものにしたという訳です。

お施主様もこの基礎を見て安心して

いただけました。

 

 

柱入れ替えの写真がないのですが、

3本の柱の真ん中の1本を抜く為の

梁補強です。

f:id:okcrafts:20170531074630j:plain

 

梁を入れる作業の写真は私も手伝って

いるので、撮れていません。。

f:id:okcrafts:20170531074708j:plain

大きな門型フレームが出来ました。

必要な梁成(梁の高さ)ですので、

天井から下がりますが、そこは耐震強度

方が重要なので優先しています。

右側の柱下が先ほどの新たに作った基礎に

なります。

相当な重量を支えているのが分かると

思います。

 

 

上の写真の左上にもありますが、今回

火打ちも各所に入れてます。

f:id:okcrafts:20170531104602j:plain

 

 

このような耐震補強工事は、OK-CRAFTSが

得意とする工事種類の一つです。

見えなくなる所も手を抜かず、丈夫なお家を

造っています!

 

いろんな工事を覚えられますから、

楽しく仕事が出来ますよ~~