OK-CRAFTSの社長blog

私たちは正社員雇用の職人集団です!

コンクリートを強化します!

OK-CRAFTS公式ホームページはコチラ⇒http://ok-crafts.jp/

前回の倉庫の床工事続きです。

 

前日の工事で、メッシュまで敷いてます。

f:id:okcrafts:20190413112102j:plain

 

 

2日目は朝一で生コン車を入れて、

コンクリートを流し込んでます。

f:id:okcrafts:20190418140149j:plain

発注した生コンは2㎥。

いつも足りるか足りないかでヒヤヒヤ。

じゃ、少し多めで頼めばいいじゃん!

って話ですが、多めに頼んで余ると

処分費が取られます。

なので、ドンピシャを狙います!

 

な、なんとか足りました。

まさにドンピシャ!

f:id:okcrafts:20190418140641j:plain

 

そして、いよいよ今回の目玉の登場です。

 

合金骨材の散布して混ぜ込みます。

ABC商会さんのフェロコンという商品を

使いました。

コンクリートの耐耗性が6倍になります。

https://www.abc-t.co.jp/products/detail/9038.html

f:id:okcrafts:20190418140907j:plain

一般に見ているのは緑だと思います。

倉庫や厨房の床が緑になってますよね?

それです!

ただ、今回は倉庫の床全体ではなく

フォークリフトの通路のみなので、

ナチュラル色です。

 

コンクリートの水引加減を確認しながら

材料の粉を撒きます。

f:id:okcrafts:20190418141609j:plain

 

ベトナム人実習生のファムくんに交代。

f:id:okcrafts:20190418141748j:plain

 

ナチュラル色というのは何がナチュラ

かというと、コンクリートと同じ色なので

ナチュラルのようです。

 

つまり、コンクリートの上に散布しても

同じような色なので目立ちません。

f:id:okcrafts:20190418143623j:plain

撒いた直後は乾燥している粉なので

わかるのですが、水分を吸い込みなじむと

わかりにくくなります。

ちょっと残念な気持ちは何故でしょう。。

 

 

時間を空けて、頃合いをみて鏝で

しごきます。

この頃合いが大事です。

温度、湿度などで乾き方が変わりますので

職人の経験が物を言います。

f:id:okcrafts:20190418143444j:plain

 

ここでハットリくん登場!

足に付けているのが、ハットリです。

中野渡職長も忍者のように(?)やってます。

f:id:okcrafts:20190418144103j:plain

こうして全体を一度しごきます。

 

ここで、職人の経験か腹が減っただけか

わかりませんが、早い昼飯です。

まだ11時でした。。

 

食後、乾いてくると水が浮いてきます。

次の作業は刷毛引きです。

いわゆる模様です。

f:id:okcrafts:20190418144643j:plain

また、武器が出てきました!

このほうきが刷毛です。実際には刷毛では

ないのですが。

 

そして柄がアルミなので、軽いようです。

「昔は重かった・・・」と昔話をして

今の若いモンは・・・的な話をしてました。

しかし、一緒にいるのはベトナム人

ファム君です。昔どころかベトナム

今でもアルミではなく重い木でしょう。

 

刷毛を引くことで、浮いてきた水も馴染み

模様が付きます。

f:id:okcrafts:20190418145018j:plain

 

午後、天気も心配されましたが、何とか

終了です。

f:id:okcrafts:20190418145351j:plain

翌日には表面は乾きますが、使用するには

4日~1週間空けてもらいます。

f:id:okcrafts:20190418145700j:plain

 

 

4日後の様子です。

まだ若干乾いていないようなので、

フォークリフトが乗るのはもう少し待って

もらいます。

f:id:okcrafts:20190418150119j:plain

 

今回は、ただコンクリートを打つだけでなく

特殊な材料を使用しました。

もう、擦り減ったりはしないでしょう。

いろいろと良い材料がありますね!